2015年1月24日土曜日

リバランスしました。 新興国株式ファンド追加購入

 IT男子です。
あけましておめでとうございます2015年にあった今年(2015年)の投資計画では、リバランスを6月と12月としていましたが、

  1. 昨年12月にリバランスをしていない(忘れていた)
  2. 投資に回せるお金が預金口座に眠っている


ので、計画どおりではないですが、リバランスとして、以下のファンドの追加購入を行いました。

EXE-i新興国株式ファンド                           115,500円


なんか間違えてNISA口座じゃなく特定預かりの口座で購入してしまってます!!(ほんとはNISA口座で購入する予定だった)
長い目で見れば些細なことなので、気にせず行きましょう!

2015年1月23日金曜日

投資信託積立 2015年 01月分

 IT男子です。

1月20日に今年初めての投資信託の積立がありました。昨年までは新興国株式をETFで2カ月に1回東証にて注文してましたが、

1 投資信託と違って、金額買い付けが出来ない(ETFは上場投資信託とも呼ばれており、普通の株と同じように1口ずつでしか買えないため)ので、投資割合を20%ピッタリにできない。

2 初めのころは買い付け自体を楽しめた(株式市場で株(ETF)を買うこと自体が面白かった)が、一年も続けると飽きるめんどくさい忘れそう

と、めんどくさがり屋のIT男子としては、1年で挫折したわけですw
今月からは、積立投資で毎月3銘柄積み立てていきます。
積み立ては全てNISA口座にて行っています。

  • ニッセイ<購入・換金手数料なし>ニッセイグローバルリートインデックスファンド 11,500円
  • ニッセイ<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国債券インデックスファンド      11,500円
  • SBI-EXE-i 新興国株式ファンド                                11,500円


2015年1月19日月曜日

ロードバイク 購入候補

 IT男子です。

先日より、ロードバイクにはまっていますが、(乗るのではなく、調べること)詳しくはこちら、突然のロードバイク熱

購入候補が2つに絞れたので、もし同じくロードバイク探しをしている節約家がいると参考になると思うので、ここに書いておきます(自分でも、後で買った時のことを思い出したら愛着が増すかも。。。とも思っています。)
2つと言ってますが、実際にはどっちにするのか決めてますが、次点ということで。。。。

購入候補

ARAYA EXR (アラヤ エクセラレース) 11万円(税抜)


次点

Khoodaa-bloom  Farna 700 Tiagra 11万円(税抜)


思考過程


  1. もちろん安いのがいいが、余りやすいのだとハマってから2台目が欲しくなる(実際、ネットでは2台目の購入相談がとても多い & スポーツバイクショップでもたびたび耳にする。→それなりのものを買うことを決める。
  2. それなりのものってどのグレード以上なの? どこにお金をかければいいの? → とりあえず、ロードバイクについている部品(専門的にはコンポーネントといいます。)を見れば、だいたいのランクというか、グレードが分かる。とりあえずシマノ105以上買っとけ!!(これもネットでよく見る)
  3. ってか、105以上のものだと、普通に16万円とかするんスけど。。。。。買えません(泣
  4. 105と同じリア10速なら、今後の汎用性もありそうだし、、、1ランク下のティアグラっていうので妥協(予算があるなら105が良いです、間違いなく
  5. 妥協しても(ティアグラ)欧米メーカーはもちろん、期待してた台湾勢(GIANT MERIDA )でも12万越え(再び泣
  6. ネットで断トツ安い店にたどりつき、今まで見たことないメーカー(日本)を発見!!(ARAYA Khoodaa-bloom) ここにも、円安の影響が!!しかも、調べてみると、他のメーカー(台湾勢のみならず、欧米メーカーも)は、目立つところ(ブレーキレバーやギアのディレイラーにはシマノのいいコンポーネントを使っているが、目立たないブレーキやボトムブラケット(それが何かはよく知らないが)をシマノ以外の安物にしているとのこと。
  7. ARAYA のエクセラレース ARAYA EXRこれ、よさそうです。このままでもレースにも出れる性能ってのがいいね。あと、安いし。安いは正義です!!
  8. Khoodaa-bloom Farna 700 tiagraこれもよさそうです。安いし!
  9. で、IT男子の購入は、7のアヤラ エクセラレース ARAYA EXR 決め手は、ホイールが軽いらしいってことと、見た目。やっぱカッコいいと思ったバイクが一番!118,800円ですが、税込10万で買えるお店もあります。カンザキスポーツ上新庄店
あったかくなったら買うつもりなので、そしたらロードバイクネタもチョイチョイアップします

2015年1月15日木曜日

長期金利低下 史上最低0.24%へ

 IT男子です。

とっても気になるニュースがあったので。



IT男子が唯一観ているテレビのニュース番組のWBS(ワールド・ビジネス・サテライト)を観てると、なんと、本日長期金利が史上最低の0.24%になったとのこと。

ついにここまで来てしまった。。。



ニュースでは、このあと住宅市場(新築マンション)が低金利のおかげで活況!!と、マンションギャラリーとそこを訪れる人々を取材していましたが、そんなうわべだけでええんかい!!

と思いながら観ていました。

いま、日本国債が売れている(そのため金利が下がっている)のは、何を隠そう日銀がガンガンと国債を買い入れると宣言しているからで、それを見込んでおもに銀行が買い入れているからで、明らかに市場が歪んでいる。

通常の外為の動きは

金利の低い通貨 → 為替市場で 通貨が高くなる (円の低金利 → 円高)

金利の高い通貨 → 為替市場で 通貨が安くなる (円の高金利 → 円安)

日本の現状 

低金利 なのに、 通貨安 なんで、これは明らかに日銀によって長期金利を無理やり低くされていると考えられるので、むりがあるんじゃないかな?

基本的には、IT男子はいまの日本国債はバブルであり、いつかは分からないが、ある日(明日かもしれないし、10年後かもしれない)
突然金利が上昇(暴騰) → 国債の価格が下落(暴落)
と思っているのでポートフォリオに日本国債は入れてません。(預貯金や厚生年金を通して保有しているぶんで十分だと思っている。)

2015年1月2日金曜日

書評 「史上最大のボロ儲け」 グレゴリー・ザッカーマン

 IT男子です。

去年の12月に読み終わってたんですが、仕事やなんやでブログに書いてなかったので。

「史上最大のボロ儲け」グレゴリー・ザッカーマン

まずは目次


プロローグ
1 ジョン・ポールソン
2 住宅バブル
3 パオロ・ペレグリーニ
4 マイケル・バリー
5 バブルの証拠
6 難航する資金集め
7 ジェフリー・グリーン
8 追いつめられる男たち
9 CDOのからくり
10アンドリュー・ラーデ
11ついに始まった崩壊
12混乱を続ける市場
13金融史上最大の大儲け
14男たちのその後
エピローグ


 橘玲の本でたびたび登場する、伝説のヘッジファンドマネージャー ジョージ・ソロス
よく、イングランド銀行を潰した男」と言われていますね。彼、ジョージ・ソロスがポンドの空売りを行ったポンド危機で設けたのが10億ドルといわれている。かたや、この、「史上最大のボロ儲け」でジョン・ポールソンがボロ儲けをしたのは、会社や顧客のために稼いだのが200億ドル、ジョン・ポールソンが個人で稼いだのが60億ドルというのだから、けた外れだ。

 市井のインデックス個人投資家の感想としては、やはり、相場の下落で稼ぐのは、とってもとっても精神的にきついだろうなと思う。
文中でも、読み通りに相場が下がらないとイライラ、下がったら下がったで、今売って利益を確定すべきか、はたまたもっと持ち続けて相場の下げを待つかの判断でイライラ(万一そうばが上がってしまったら儲けも吹っ飛ぶ)、取引先の証券会社や投資銀行がつぶれやしないかとイライラ(つぶれてしまったら換金するのに手間がかかる)
など、イライラのオンパレード

結果的に賭けに勝ったからいいようなものの、これで大損コイたら目も当てられない。

IT男子には、とってもそこまでのリスク許容度はないなぁと思い、今後もインデックス積立投資をコツコツと続けていきます。


 

あけましておめでとうございます 2015!


 IT男子です。

無事に年が越せて良かったです。元日夜勤で、今日は夜勤明けです。お雑煮はもちが入ってるので、朝からやや緊張しながらのお食事となりました。何もなくてよかった☆

一年の計は元旦にあり(もう2日ですが。。。。)
ってことで、今年の抱負などを。

投資

今年は、年間690,000円プラスボーナスでの積み立てを計画しています。
投資信託       414,000円
確定拠出年金    276000円

投資信託積立


今年は、さらにほったらかし投資とするため、いままで2カ月に一度買っていたETFの買い付けをやめ、同じアセットクラス(新興国株式)の投資信託を毎月積み立てることとします。

理由は、めんどくさいからw、あと、ETFは金額買い付けが出来ないので、投資割合を20%にするのが今後難しくなりそうなのもあって、とりあえず手数料の低い投資信託の積立てを行います。

これで、NISA口座に414,000円積み立てる予定です。

  • ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国債券インデックスファンド 11,500円/月
  • ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイグローバルリートインデkックスファンド 11,500円/月
  • SBI-EXE-i新興国株式ファンド 11,500円/月

確定拠出年金



今までと変わらず、年間276,000円を積立ます。

  • SBI-EXE-i先進国株式ファンド 23,000円/月
リバランスは、6月と12月にボーナスで買い増しを予定しています。(売ってまでのリバランスは今のところ考えていません)

仕事


介護周辺の資格取得を視野に入れつつ、日々の業務に取り組みます。無遅刻、無欠勤、書類整備をしっかりと。あとは、退社時間を早めればなお良し

家庭


子供との時間を大切に。スマホをいじりながら子供と関わらないようにしていきます。
夏には旅行を考えています。海外にするか、キャンプにするか。。。。?